なんくるないさ part2

旅したり美味しいもの食べたりドライブしたり・・・ 自分らしく生きていこう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

イオンタウン木更津朝日のフードコートに沖縄・八重山そば「やえすば」がありました!

 

こんにちは、ららぽです。

 

こちら千葉は只今どしゃ降り雨。

これから遅い時間にかけて、ますます強くなる予報。

太平洋側ほぼ雨っぽいけど、皆様のとこは大丈夫ですか?

こんな日は家でじっとしているのが一番ですね。←いつもじっとしている😅

 

話変わりますが、なんと木更津のイオンに八重山そばがあったんです!

沖縄そば好きの私のアンテナがビンビン反応!

うっそー!

食べログ検索したら出てきたの。

木更津を走ってて「ラーメン」検索してたら何故か出てきたのよ。

 

やえすば

フードコートの一角に八重山そばのお店「やえすば」さんを見つけました。

※「すば」とは沖縄方言で「そば」のこと。

嬉しいですね。

今日も元気にそばが食べられる幸せ😊

千葉県で食べられるのはここだけ!

 

って書いてますけど、そーなんだ?

確かに「沖縄そば」はたまに見かけるけど「八重山そば」ってあまり無いかも?

八重山といえば実は私、若い頃に石垣島に一年住んでいました。

八重山諸島は石垣島を中心とする大小32の島々で構成されていて、最西端には与那国島、最南端には波照間島があります。

その八重山にいた頃に食べていたのが「八重山そば」

 

 

八重山そば

八重山そば(並) ¥750(税込)

あ~、これこれ!

懐かしい。

麺は細くて断面を見ると丸っこい。

トッピングのお肉とカマボコが細長く切られているのも八重山そばの特徴。

スープは沖縄そばと同じく作り手によって微妙に違うんじゃないかな?

こちらの やえすばさん のスープは豚骨&鰹で、あっさりめに感じました。

そこで大好きなコーレーグース(島唐辛子漬けの泡盛)を入れて味変。

じゅーしー(炊き込みご飯)と軟骨ソーキも食べたかったけど、どちらも売切れ。

15時閉店と早いのであまり量は作らないのかも知れませんね。

それか、地元の人気店なのかも?

あっという間になくなった???

看板に貼られていた記事によると、店主さんは木更津出身のミュージシャン。

沖縄へ旅に出て八重山そばに出会ったようです。

そして、現在でも音楽活動をしているらしく日曜日と月曜日は定休日で、先ほども言いましたが平日も15時までの営業です。

この日は土曜日だったのでセーフだったけど、日曜日も営業してほしいなぁ。

もっと食べたいなぁ。

美味しかった。

 

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)

 

では、また。

 

 

 

店舗情報

住所:千葉県木更津市朝日3-10-19 イオンタウン木更津朝日1F

電話番号:0438-23-9213

営業時間:11:00~15:00

定休日:日曜日・月曜日

支払い方法:現金・paypay (電子マネー&カード不可)

yaesubakisarazu.wixsite.com

沖縄 八重山そばの店 やえすば沖縄そば / 木更津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

nankurunaisa123.hatenablog.com