なんくるないさ part2

旅したり美味しいもの食べたりドライブしたり・・・ 自分らしく生きていこう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

オモウマい店で紹介されていた銚子にある激安デカ盛りで人気のヤマタくん食堂!

 

こんにちは、ららぽです。

 

飯岡で釣りをした日のお昼ごはんは、そこから少し足を延ばして銚子市へ。

そんな時間に人気店に出向いて食べられる訳ないよねと思いつつも、お店の前を通ると駐車場に空きがあるではありませんか!

気さくなスタッフのお姉さんに尋ねると

「今すぐでも大丈夫ですよ!」

との嬉しいお返事が!

 

情報によると、ここヤマタくん食堂は朝7時半から整理券を配っていて指定された時間に再度来店してお食事をいただくシステム。

もちろん一定の人数に達した時点で締め切り!

なのに・・・

 

たまたまなのか何なのか知らないけど、とにかくラッキー♪

 

ヤマタくん

平日はマグロ専門、鮮魚直売店で(有)ヤマタ仲内商店として営業していて、お食事処ヤマタくんは土日祝日10時半から13時のみ。

ドキドキわくわく何食べようかな~?

なんて、メニュー覗いてたけど・・・

そっか、よく考えたら閉店前だったのかも。

すべりこみセーフだったのか・・・

ありがとうお姉さんッ!

謎は解けた😆簡単に。テーブル空いてる

そして、テーブルにはガリと並んで試食用にマグロフレークが置かれていました。

日によって、さんま佃煮とかマグロ角煮とか置いているようでした。

そして気に入れば、すぐ購入できます!

後ろ、後ろ~、志村うしろ~!

うしろ振り返ればいっぱい売っています。

 

 

さて、本題に入りますか😅

 

 

お食事

刺身定食 ¥1100(税込)

うわぁ~!

 

マグロとタコくらいしか名前知らないんだけど、こんなにいっぱいの  何か が!

これ一人じゃ絶対食べきれないな。

いつものように ららじ に手伝ってもらおう!

と思っていたら

ミックスフライ定食 ¥1100(税込)

こっちもですかーッ?

 

フライの量も多いけど、アジのなめろう付き。

お汁はどっちもアラ汁。

ご飯おかわり無料。

もうこの時点でフライの持ち帰り決定!

お刺身二人で食べたとさ💦

 

 

お持ち帰りパックは大きいのが¥30で中くらいのが¥20です。

他にもメニュー載せておきますね↓

ヤマタくんへ行く際には、普段よりもお腹空かせていかないとだよー!

予想以上にデカ盛りでした。

気をつけましょ。

ごちそうさまでした。

 

では、また。

 

 

 

 

 

銚子港

 

 

店舗情報

住所:千葉県銚子市黒生6527-21

電話番号:0479-35-0064

営業時間:お食事処ヤマタくん(土日祝日)10:30~13:00

駐車場:8台

支払い方法:現金のみ

ヤマタくん海鮮・魚介 / 笠上黒生駅
昼総合点★★★★ 4.0

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

nankurunaisa123.hatenablog.com