なんくるないさ part2

旅したり美味しいもの食べたりドライブしたり・・・ 自分らしく生きていこう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

成田山新勝寺へ行ってきました(後編)梅まつりの空の下でたこやき食べて大満足!

こんにちは、ららぽです。

 

先日の続きになります。

どうぞ、お付き合いくださいませ(*^^*)

 

これまでのお話はこちら↓

nankurunaisa123.hatenablog.com

成田山新勝寺

光明堂 1701年建立

光明堂は釈迦堂の前の本堂で、江戸時代中期の貴重な建物です。

恋愛、縁結び、家庭円満に御利益がある愛染明王が祀られています。

私達もケンカなどしないように一応? 手をあわせてきました。

奥の院

奥の院 入口

この洞窟の奥行11メートルの所に不動明王の本地仏である大日如来が安置されていて、皆様のぞき込んでいました。もちろん私も (@_@)

※本地仏とは、神々の根本である仏、菩薩などのこと。

通常は閉鎖されていて、大日如来の祭礼である祇園祭の時のみ開帳するそうです。

開いてるとこ見てみたいけど、お祭りはまたすごい人だかりなんでしょうね (>_<)

醫王殿2017年建立・平和大塔1984年建立

醫王殿は病気平癒と健康長寿の祈願が受けられます。

こちらの列が一番長かったです。

健康第一ですもんね。

平和大塔は、不動明王の生き抜く力を表わした塔。

精神の安定や活性化にも御利益がある写経が行えます。

ここから下を見下ろすと成田山公園の西洋庭園が・・・

成田山公園

噴水前では、梅まつりが開催されていて津軽三味線の演奏が聞こえてきました。

※梅まつり期間:2月17日(土)~3月3日(日)

1928年に完成した成田山公園は、成田山大本堂裏の丘陵地を造園した16万5千平方メートル(東京ドーム3.5個の広さ)の大庭園です。

こちら側はお茶会? 作法を教えているようでした。順番待ちです。

そして、私達も下りていき無料の甘酒をいただきました。

無料とありましたが募金箱が設置されていたので少しの小銭を入れましたよ。

天気は良くても寒かったので、甘酒飲んでポカポカ温まりました。

ありがとうございます。

公園には高さ20メートルの雄飛の滝があったり、藤棚や桜の木もあります。

そして、いくつかの銅像の中に初代横須賀泉勝講講元小泉岩吉氏像(元総理・小泉純一郎氏の祖父の弟)もあったようです。(/ω\)見逃しました!

現在、戦勝講は泉勝講と「戦」を「泉」に変えているそうです。

成田山って知れば知るほど奥深い。

龍智の池 

名前も知らない鳥が石の上でジーッとしていました。

ひなたぼっこしているみたいです。

それから、梅の花ちょっとだけ見つけてパチリ。

晴れてて良かった(*^^*)

花より団子?

そして、入り口に戻ったら腹ごしらえです。

境内にあるたこやき屋さんは私のお気に入りで、大きめのタコを使用しているんです。

参道にもたこやき屋さんがありましたが、成田山に来たら私はいつもここ!

値上がりして7個¥700になっていたけど、それはしょうがない!

なんでも値上がりしている時代だからねー!

あつあつハフハフで、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

帰り道で ららじ は懐かしのみそピー? 買っていました。¥50だとか。

千葉の給食では出てくるんだってね。

私は知らなかったけど、食べてみたらウマウマでした。

甘い味噌とピーナッツです。

パンとかに付けて食べていたのかな?

 

 

そして駅前で成田のキャラクターうなりくんポスト発見!

そういえばポストめぐり忘れていたなぁ。

暖かくなったら探しに行こうかな?

ねぇ、ねぇ、どこかに変わったポストないですか?

おせーて。

 

では、また。

大本山成田山新勝寺

住所:千葉県成田市成田1番地

電話番号:0476-22-2111

www.naritasan.or.jp

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

nankurunaisa123.hatenablog.com